忍者ブログ

BIG or SMALL

タナゴ釣り、ルアーでのトラウト釣りを中心にした日記です。 シーズンには遠征釣行もしています。 *記事、写真等の無断転載を禁止します。

   
カテゴリー「タナゴ釣り−関東」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週はヤリタナゴ釣り‼️(北浦でヤリタナゴ釣り)


先週は年度末の有給休暇の消化を兼ねて平日タナゴ釣査に行って来ました。
北浦のいつもの用水路には多くのタナゴが戻って来ており綺麗な婚姻色を愉しみました。

急に春めいて来て暑いぐらいの陽気です。
十分在来も愉しめそうなのでヤリタナゴポイントに行ってみます。

夏場のヤリタナゴの付き場です。
周りの山々からはウグイスの鳴き声やキジの鳴き声も聞こえて来ます。
アカムシを付けて流します。
数投やってみますがうんともすんともしません。まだ、この場所は早すぎるのでしょうか?
下流側の釣査に行ってみましょう。
暫く歩いて水路の大きな落ち込みのところにやって来ました。竿を出してみますが針に掛かるのは巻貝だけです。この巻貝はカワニナのようです。夏の夜は蛍で溢れそうですね。

さらに下流へ進みます。
ちょっと大きな水門周辺も探ってみますがアタリはありません。
もう1ヶ所探った後は最初のポイントに戻ります。

最初のポイントの上下流の水草の流れの中へ仕掛けを流して行きますがダメみたい。。。
上流側の竹に覆われた小深い場所にも竿を出します。ここで事件が起こりました。
折からの強めの風に煽られて仕掛けが対岸の竹に絡まってしまいました。糸ウキから親ウキまでガッツリ絡んでいます。
ここで痛恨のロスト。。。

この場所は諦めて別の河川に向かいます。
やって来たのはここ

周りの田んぼからはカエルの声も聞こえます。川辺の草花にはモンシロチョウも翔んでいます。

河岸から土の堆積したところに降ります。だいぶ踏み固められているので釣り人が多く訪れているのでしょう。
上流側の深い場所にアカムシで流してみますが反応がありません。
それでは黄身練りに変えてみます。
3つ目のマス目で大きくウキを引き込むアタリにアワセると10cmオーバーのオイカワが上がってきました。
おいおい君じゃ無いんだよと呟きながらリリースします。

足場はいいのですが刈り込んだ葦の茎を踏んでしまうと痛い。。。
それでも少しずつ下流側へ移動して行きます。このポイントの最下流側で徐々に流れが早くなり、水草やゴミなどの障害物があるところ仕掛けを流し込むとグイっと親ウキが引き込まれます。すかさず竿を軽くアオルとプルプルっと魚の重みを感じるとともに魚が暴れているのが分かります。2.7mの竿の反発を利用してポンと引き抜くとそこにはプリッとした♀のヤリタナゴ、やっぱりいました。

同じポイントでもう1匹♀ヤリを追加してもう一度上流側のポイントを探ると先ほどと同じところでまたオイカワ。ひょっとしてさっきのオイカワがもう一度喰いついて来たのでしょうかね。。。十分その可能性もあります。。。^_^

思った通りこの場所のタナゴはスレているのか既に抜かれているのかと言った状況です。

今度はこの川の下流側を探ってみようと移動します。

少し下ったところに三段の堤があり夏場は河岸にびっしり生えた竹藪で手が出せない場所ですがうまい具合に刈ってあります。
ガードレールを乗り越えて急斜面をちょっと降ります。ここも気を付けないと刈られた竹の茎が足裏に刺さります。。
川の中を除くと魚の群れが逃げて行きます。
堤のちょっと下流に流れが緩やかになった小深いところを見つけました。
先程散った魚が見えます。
風に邪魔されながら対岸よりのところに仕掛けを投入、釣れて来たのはオイカワです。同じところでもう1匹オイカワを追加したところでさらに下流側に移動して行きます。
下流側は川の中に土砂が堆積しているところが多く、それが水路を狭めて水流を加速して行きます。こういった場所は魚の付き場にはならないので足早に通過して行きます。

50mほど下ってくると開けた緩やか流れの場所が現れました。
護岸のコンクリートが変形していて、この上に乗ると崩れて落ちそうです。
この拓けたところには逃げて行く魚影が見られます。たぶん先程と同じオイカワでしょう。
ちょっと小深くなっているところに遠めから仕掛けを流してみますがアタリは出ません。

少し下流には以前ヤリが溜まっていたポイントがありますので少しだけやってダメなら霞方面の流入河川にでも行こうかと言う気分で竿を出します。
対岸には雑草が覆い被さっていい感じのシェードを作っています。
対岸の張り出した雑草の際ギリギリに仕掛けを投入しますが風が出てきて思うように投入出来ません。。
それでも何とか仕掛けを流して5投目ぐらいに親ウキを勢いよく引き込むアタリ、すかさずアワセると水中から出てきた瞬間赤いヒレが目に飛び込みました。
いい感じに婚姻色の出た♂のヤリタナゴです。

この後、同じポイントに振り込みますがアタリは出ません。
1匹 ♂ヤリも釣れたので撤収しようかと思っていたところに手前の左側の浅場に追いかけっこをしている魚影が見えました。
目を凝らして見ると赤いヒレが分かりますね。先程、オイカワの群れと思った魚影はヤリタナゴの群れだったのです。
魚に気付かれないよう岸から1〜2歩後退りしてウキ下を短くした仕掛けを投入。
じんわり流れてちょうど先程の魚影が見られた辺りで親ウキに反応が出ます。
タイミング良くアワセるとずっしりした感触とともに大型の腹黒ヤリタナゴが上がって来ました。
1回 魚を抜き上げるとその瞬間は散ってしまう魚影も少し待っていると寄って来ます。
この後♂ヤリを2匹追加したところで本日は終了です。

本日の撮影は2種類の器で
まずは備前焼 陶峰の灰器





灰器とは茶道の釜に火を入れる際に炭を入れる容器のことです。





もう1つの器は古伊万里の色絵の小皿







こちらはタンポポとのコラボ写真です。


本日最大の♂は100mmオーバー









水中に見えた魚影はもっと大きなものもあったので相当デカイヤリタナゴがいると思われます。
次回は最初からこのポイントで大物狙いですかね。
PR

有給消化は北浦でタナゴ釣り!!



今日は駆け込み有給休暇の消化日です。
お天気も良いのでホーム北浦でのんびりタナゴ釣りを愉しみます。

9:30 平日なので高速道路は混雑しているだろうと思って早めに出発したのですはやっぱり混んでいました。

やって来たのはこんな場所

いつものホーム北浦の用水路です。
周辺をざっと見て回ると彼方此方で小さなタナゴの群れや深場、障害物の陰でヒラウチが見られます。

ちょっと障害物に近いところでやってみましょう。
何投かしていると目の覚めるような色のオスも上がって来ます。
色のあせる 前に写真を撮ります。


 



今日は平日なのでゆっくり釣りが出来ると思っていましたがそうは問屋が卸しませんでした。
通りかかりの方々が入れ替わり立ち代わり話掛けて来ます。。。

あまり無碍にも出来ないので適当に話をしているとちゃっかり居座る方も現れます。。
ただ、今日は3月とは思えない陽気で夏日近くなって来ました。
この暑さでは集中力が続きません。
何回か枯れ枝に引っ掛けて仕掛けをダメにしたり、ハリス切れをしたりなどが起こります。

途中、休憩を幾度となく取りながら何とか束までもって行きたかったのですが97匹で終了です。

本日の釣果
織部の菓子器と同じく織部の小皿で撮影します。














本日の雑魚
コイっ子、モツゴ、タモロコ

タモロコの写真は撮ってません。

早めに終わりにして久しぶりのラーメン屋さんで昼食を摂って帰ります。

みそチャーシューメン中盛(890円+100円)
ちょっとチャーシューの質が落ちたかな?以前はもっと柔らかかったはず。。。
それでも完食、お腹一杯で帰宅です。
帰りに床屋さんも行かなくっちゃ。。。
Copyright ©  -- BIG or SMALL --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]